ランキング
対応業者一覧(口座開設方法、追加口座開設方法)
コピートレード【Coming Soon】
EA【Coming Soon】
海外FX初心者完全ガイド
海外FX最新ボーナスキャンペーン情報
スプレッド比較海外FX業者ランキング
レバレッジ比較海外FX業者ランキング
実際の評判が良い海外FX業者ランキング
お役立ち情報記事一覧
最新マネチャキャンペーン
メンテナンス情報
重要なお知らせ
News
お役立ち情報 INFORMATION
AXIORY(アキシオリー)は2011年に設立されたやや老舗といえる海外FX業者です。
海外FX業者でありながら、ゼロスプレッドを提供するなど、取引環境の充実化に力を入れており、多くのトレーダーに支持されている海外FX業者です。
しかし、AXIORYで検索すると検索候補に「やばい」「出金拒否」といった、海外FX業者とのトラブルでありがちな出金拒否や口座凍結(BAN)を連想させるキーワードが並ぶことがあります。
そこで今回は、SNSを中心にAXIORYの評判や口コミ、安全性や出金拒否の事例を徹底調査しました。
MoneyChager編集部は、2万人以上のユーザー調査結果を参考にし、実際のリアルな口コミや評判をご紹介できますので、ご期待ください。金融庁や金融先物取引法などを参考に安全性も考慮しております。
海外FX初心者は海外FX初心者完全ガイドを一読することをおすすめします。
この記事でわかること
目次
ここでは、SNS上のAXIORY(アキシオリー)の良い評判、口コミを紹介します。
AXIORYのスタンダード口座は低スプレッドと高い約定力を両立した、安定した取引環境を提供しています。NDD方式を採用しているためスリッページが発生しにくく約定拒否もほとんどありません。この高い約定力は特にスキャルピングやデイトレードのような短期取引において大きなメリットとなります。— タナカ@FXで利益3000万円突破! (@GykoamFx) July 21, 2024
AXIORYのスタンダード口座は低スプレッドと高い約定力を両立した、安定した取引環境を提供しています。NDD方式を採用しているためスリッページが発生しにくく約定拒否もほとんどありません。この高い約定力は特にスキャルピングやデイトレードのような短期取引において大きなメリットとなります。
AXIORY(アキシオリー)は約定力に定評があり、スキャルピングをメインとするトレーダーから特に人気があります。
超高速での約定はスリッページや約定拒否も発生しにくく、ストレスなく取引を行うことができます。
サーバーの強化にも力を入れているため、取引環境も安定しています。
海外FXでスキャルピングをする方はこちらのスキャルピングのおすすめ口座やコツを確認しておきましょう。
Axioryの口座タイプを比較してみた!最近できたゼロ口座は、ほとんどの時間帯でスプレッドがゼロで取引できるめずらしい口座!!Axiory(アキシオリー)の口座タイプ(スタンダード・ナノ・テラ・マックス・ゼロ・アルファ)を比較!おすすめはどれか? | 海外FX調査隊 https://t.co/4VhnV8UjBg— 海外FX調査隊長カメジロー (@moneytool_aru) December 26, 2024
Axioryの口座タイプを比較してみた!最近できたゼロ口座は、ほとんどの時間帯でスプレッドがゼロで取引できるめずらしい口座!!Axiory(アキシオリー)の口座タイプ(スタンダード・ナノ・テラ・マックス・ゼロ・アルファ)を比較!おすすめはどれか? | 海外FX調査隊 https://t.co/4VhnV8UjBg
AXIORY(アキシオリー)では、ゼロスプレッド口座(ゼロ口座)が用意されており、主要通貨ペアを1日の90%の時間帯でスプレッド0にて取引することができます。
スプレッドは取引において重要な項目で、短期取引から長期取引まですべての取引に影響します。
スプレッドが0でない時間帯や対象外の通貨ペアもありますが、取引時間帯と取引通貨ペアがゼロスプレッド時間帯の対象になっている場合、取引を有利にすすめることができます。
Axioryにレバレッジ2000倍口座があってアツい。cTraderとMT4しか使えないみたいだけど、まぁね?— Neppo Telewisteria @ 真の美少女 (@jo7ueb) November 27, 2024
Axioryにレバレッジ2000倍口座があってアツい。cTraderとMT4しか使えないみたいだけど、まぁね?
AXIORY(アキシオリー)の最大レバレッジは2,000倍です。
最大レバレッジ2,000倍は海外FX業者の中でも上位の高さとなっており、競合海外FX業者であるXMTradingの最大レバレッジが1,000倍、TitanFXも同様の1,000倍であることから、AXIORYの最大レバレッジが高いことが分かります。
レバレッジが高ければ高いほど小資金で取引ができるほか、大きなリターンも期待できます。
無制限レバレッジなどの高いレバレッジの業者はレバレッジ比較おすすめ海外FX業者ランキングで紹介しております。
全通貨のストップレベル0!これは使える!やっぱりAxiory😊AXIORY(アキシオリー): FXブローカー: https://t.co/Xm3K2P6an2— fxパートナー@partners (@ShibyaS) June 30, 2023
全通貨のストップレベル0!これは使える!やっぱりAxiory😊AXIORY(アキシオリー): FXブローカー: https://t.co/Xm3K2P6an2
AXIORY(アキシオリー)では、全口座タイプでストップレベルが0に設定されています。
ストップレベルとは、指値注文や逆指値注文時に開けなくてはならないレートを指します。
例えば、ストップレベルが3pipsであれば、保有ポジションの価格に対して3pips以上開けた価格でなければ指値注文(もしくは逆指値注文)をだすことができません。
しかし、AXIORYではストップレベルが0なので、好きなレートで注文を出すことができます。
【Axiory】特徴・海外FXでは異例の低スプ・話題の「cTrader」対応・真摯なイメージ・デイスキャ向き・老舗で安心感◎出金トラブル等の悪い噂も聞いたことありません!ワタシもXMのサブで使ってるよん❤️❤️— かおりん❤️Fカップ投資家❤️ XMガチ勢❤️かおりん塾❤️ (@kaorinmarudao) April 12, 2023
【Axiory】特徴・海外FXでは異例の低スプ・話題の「cTrader」対応・真摯なイメージ・デイスキャ向き・老舗で安心感◎出金トラブル等の悪い噂も聞いたことありません!ワタシもXMのサブで使ってるよん❤️❤️
AXIORY(アキシオリー)では、取引ツールにMT4/MT5のほか、次世代取引ツールと呼ばれるcTraderが使用できます。
cTraderの特徴としては約定力が高く、機能性が高いという特徴のほか、板情報が確認できるというものがあります。
これは、MT4/MT5にはない機能で、どの価格帯にどれだけの注文が集まっているか確認できるので、取引の幅を広げることができます。
AXIORY(アキシオリー)では、資金管理方法に分別管理を採用しています。
分別管理では顧客から預かった資金と運用資産を分けて管理しているので、もしもAXIORYが破綻するような事態になっても顧客が預けた資金は返却される可能性が高いです。
ここでは、AXIORY(アキシオリー)の悪い評判、口コミを集めました。
おはよう。朝からおはロングゴールド。今週から放置気味にガッツリ行くぜ。Axioryの悪い所はゴールドだけレバレッジの上限が低い所。証拠金維持率がすぐに圧迫されちゃうんだなぁ。 pic.twitter.com/hBOa8T5VSW— おキヌ|趣味はFX (@okinusun) November 18, 2024
おはよう。朝からおはロングゴールド。今週から放置気味にガッツリ行くぜ。Axioryの悪い所はゴールドだけレバレッジの上限が低い所。証拠金維持率がすぐに圧迫されちゃうんだなぁ。 pic.twitter.com/hBOa8T5VSW
AXIORY(アキシオリー)では、貴金属CFDのレバレッジが20~100倍となっており、FXの最大レバレッジ2,000倍と比べるとやや物足りない倍率になっています。
競合であるXMTradingはGOLDのレバレッジも1,000倍なので、ハイレバレッジ取引が目的のトレーダーには不向きです。
ゴールドを取引する人はゴールド取引でおすすめな業者や手法や下記の記事も合わせて確認しておきましょう。
海外FXのCFD取引完全ガイド|おすすめ業者も比較して紹介
んぉ、無料のea 強いな。が、強気のロットにしてたがAxioryのECN口座0.5ロットで結構な手数料💦Titanの方がよいかな。教えて海外口座マスターの方!( •́ɞ•̀) #ECN pic.twitter.com/JMvBshN1g9— 1日1万 (@1day1000en) March 4, 2025
んぉ、無料のea 強いな。が、強気のロットにしてたがAxioryのECN口座0.5ロットで結構な手数料💦Titanの方がよいかな。教えて海外口座マスターの方!( •́ɞ•̀) #ECN pic.twitter.com/JMvBshN1g9
AXIORY(アキシオリー)では、マックス口座とスタンダード口座以外の口座タイプで取引手数料が発生します。
特に、ゼロスプレッド口座であるゼロ口座ではUSD/JPYの1lotあたりの手数料は往復で9.9USD(相当)、EUR/USDの取引手数料も往復で8.7USD(相当)と高額になっています。
AXIORYではスプレッドが0、もしくはとても狭いので、スプレッドと取引手数料のどちらを優先するかによってトレーダーの評価は分かれます。
AXIORYもっとキャンペーンしてほしいわ。— FXぱんだまん (@FXpanda_pp) August 23, 2024
AXIORYもっとキャンペーンしてほしいわ。
AXIORY(アキシオリー)では、常設のキャンペーンボーナスを行っていません。
不定期でキャッシュバックキャンペーンを行っていますが、常設の豪華なキャンペーンを利用した取引を希望するトレーダーには不向きです。
AXIORY(アキシオリー)で開催中のボーナスキャンペーンについてはこちらで解説しています。
最新の海外FXボーナス情報はこちらの海外FX最新ボーナスキャンペーンランキングをご確認ください
ここでは、AXIORY(アキシオリー)とはどんな会社なのか、保有している金融ライセンスや安全性、信頼性に関わる事を紹介します。
AXIORY(アキシオリー)は2011年に誕生、2012年より事業を開始した海外FX業者です。
ベリーズを本拠地として、資金管理方法には分別管理を採用しており、日本人スタッフによる日本語サポートもあります。
取引環境の強化に力を入れており、ボーナスキャンペーンよりも取引環境に重点を置くトレーダーに人気です。
AXIORYは実際の評判を参考に作成したこちらの評判の良い人気おすすめ海外FX業者ランキングでも上位にランクインしているおすすめな業者になります。
AXIORY(アキシオリー)では、Financial Services Commission(FSC)にて認可を受けて運営されております。
詳しくはHPを確認しておきましょう。
海外FXの金融ライセンス一覧│各ライセンスの特徴・信頼性まで解説
AXIORY(アキシオリー)では、信頼性の高い分別管理で資金を管理しています。
分別管理は運営資金と顧客から預かった資金を分けて管理する方法なので、万一の場合でも顧客の資金は無くならないという安心感があります。
分別管理や信託保全をより詳しく知りたい方は下記の記事を参照ください。
海外FXの信託保全とは?分別管理との比較も併せてご紹介
AXIORY(アキシオリー)の取引方式は非公開となっておりますが、公式の案内ではマーケットに直接繋いでいるとのことでした。
マーケットに直接繋ぐ取引方式といえば、NDD方式のSTP方式とECN方式です。
おそらく口座タイプによって取引方式が異なったりするとは思いますが、透明性の高い取引NDD方式を取っているかと思います。
STP方式とはStraight Through Processingの略で、簡単に言うと顧客からの注文をFX業者が一旦決済し、スプレッド分を上乗せして顧客に提示する方式です。
透明性が高く、非常に高い約定率の取引方式です。
デメリットとしては、カバー先の金融機関が少ないとリクオートが発生する可能性があります。
ECN方式では個人トレーダー、ファンド、FX業者、証券会社、銀行など様々な組織や人が集まる市場に注文が出され、オークション形式で自動的にマッチングするシステムです。
大口取引に適しており、最大の特徴は板情報を参照できることで、どの価格にどれだけの注文が入っているか確認することができます。
非常に狭いスプレッドが実現可能で、ロースプレッド口座で採用されています。
NDD方式の海外FX業者一覧!どんな人におすすめ?嘘の業者は?
AXIORY(アキシオリー)は禁止規約の少ない海外FX業者ですが、以下の5点は禁止されています。
どの行為も他の海外FX業者でも同様に禁止している行為で、犯罪行為として罪に問われるものもあります。
悪意を持って行わなければ違反することはないと思いますが、抵触しないように注意しておきましょう。
特に、初回ボーナス狙いで複数のアカウントを作成してしまい、口座凍結および今後の口座作成不可処分となったユーザーもいるので注意しましょう。
SNSを中心にAXIORY(アキシオリー)の出金拒否の事例について調査しました。
結論から言うと、AXIORYに出金拒否の事例は見つかりませんでした。
逆に出金拒否のない、信頼できる海外FX業者という投稿が多く見つかりました。
5.出金拒否がなく、安全性が高いと思う業者(複数回答)1位がXMで81票、2位がAxioryで24票、3位がTradeviewで19票となりました。XMも安全性での評価が高く、AxioryやTradeviewも安全と思う人が多かったです。 pic.twitter.com/jKC7bNxXik— ゲムゲム@海外FXの自動売買EAを検証 (@gemgem_fx) December 27, 2023
5.出金拒否がなく、安全性が高いと思う業者(複数回答)1位がXMで81票、2位がAxioryで24票、3位がTradeviewで19票となりました。XMも安全性での評価が高く、AxioryやTradeviewも安全と思う人が多かったです。 pic.twitter.com/jKC7bNxXik
これは海外FXでも同じ。一度でも出金拒否の噂が流れが業者がその後復活した例を私は見たことがない。出金拒否で信頼を失うのはほんの一瞬。出金拒否の噂がなく信頼ある業者の地位を獲得するには数年単位の時間を要する。この意味、信頼ある地位を築いたAXIORYやMiltonは評価に値すると思う。 https://t.co/EnRQQ7lzO2— お美沙🌸Princess-M💰爆益舎 (@Princess_M555) November 22, 2024
これは海外FXでも同じ。一度でも出金拒否の噂が流れが業者がその後復活した例を私は見たことがない。出金拒否で信頼を失うのはほんの一瞬。出金拒否の噂がなく信頼ある業者の地位を獲得するには数年単位の時間を要する。この意味、信頼ある地位を築いたAXIORYやMiltonは評価に値すると思う。 https://t.co/EnRQQ7lzO2
出金拒否されたという事例があれば、トレーダー側とFX業者側のどちらに非があってもSNSであっという間に広がりますが、見つからないということはAXIORYで出金拒否された人はいない、もしくは、極々少数ということになります。
もちろん、高額出金であっても無事に出金されたという報告もあります。
Axiory朝、出金申請して夕方完了。高額出金は初だから出金拒否危惧してたw着金はまだだけど一安心。アキシオリーあざす!ドル円も爆益あざす! pic.twitter.com/jSwurcGs87— よーたんわ。 (@fx_youtanwa) September 19, 2024
Axiory朝、出金申請して夕方完了。高額出金は初だから出金拒否危惧してたw着金はまだだけど一安心。アキシオリーあざす!ドル円も爆益あざす! pic.twitter.com/jSwurcGs87
出金拒否の噂は、そのFX業者の信頼性を著しく低下させるので、不正取引があったなどの正当な理由がなければ通常は行われませんが、AXIORYでは出金拒否の事例は全く見つからなかったので非常に信頼できる海外FX業者ということになります。
海外FXの出金拒否には様々な原因があるので、出金拒否の原因や対策に関してや、口座凍結の原因や対策を事前に確認しておきましょう。
ここでは、AXIORY(アキシオリー)におすすめの人、おすすめできない人を紹介します。
AXIORY(アキシオリー)は非常に高い約定率、狭いスプレッドが特徴の海外FX業者です。
そのため、スキャルピングなどの短期取引との相性が良く、恩恵を十分に受けることができます。
また、最大2,000倍のハイレバレッジなので、スキャルピングでも短期間で十分な利益をあげることができるうえ、ゼロカットシステムを採用しているのでリスクのコントロールも可能です。
ロースプレッド口座が2種類、ゼロスプレッド口座が1種類ですが、スタンダード口座でも十分に狭いスプレッドで取引ができます。
海外FXスキャルピングのおすすめ口座比較!勝てない原因や禁止事項まで徹底解説!
スリッページとは、注文を出した価格と実際に約定した価格の差を指します。
スリッページには、トレーダーにとって有利な価格で約定したポジティブスリッページ、不利な価格で約定したネガティブスリッページの2種類があります。
スリッページ発生=トレーダーにとって不利益という訳ではありませんが、狙った価格で約定しないのはトレーダにとってストレスとなり、取引上不利なことが多いです。
AXIORY(アキシオリー)では、月ごとのスリッページ発生率を公表しており、これはスリッページ発生率の低さに自信があるためです。
実際に2025年2月のデータを見てみると、0pipsが64.74%、-0.1pipsが6.28%、0.1pipsが5.93%と6割超がスリッページ無しで約定していることが分かります。
約定力が高い海外FX業者比較一覧|スリッページが起こりにくい業者は?
AXIORY(アキシオリー)は常設のキャンペーンボーナスは行われておらず、不定期に実施するキャンペーンボーナスも競合他社と比べて少ないです。
これは、キャンペーンボーナスよりも取引環境の強化に力を入れているためですが、他社で行われている100%入金ボーナスや口座開設ボーナスなどを利用したい人には不向きです。
ここでは、AXIORY(アキシオリー)を使ってみてわかったメリット・おすすめポイントとデメリット・おすすめできないポイントを紹介します。
AXIORY(アキシオリー)は最低スプレッドが0.0pips、約定率が99.99%と非常に高い水準の海外FX業者です。
実際に取引してみると約定率の高さ(早さ)に驚かされました。
また、スプレッドも狭く、改めてスキャルピングに適した海外FX業者だと感じました。
ロースプレッド口座は狭いスプレッドの代わりに取引手数料がかかりますが、ハイレバレッジなので手数料分はすぐに稼ぐことができました。
AXIORY(アキシオリー)の公式ホームページは完全日本語化されており、SNSでも日本語で積極的に発信がされています。
日本語サポートにも力を入れており、日本人スタッフが在籍しているので、日本語で問い合わせが可能で、海外FX業者ですが、日本に支社がある企業と同様のサポートを受けることができます。
不定期ながら日本向けの豪華なキャンペーンも行っており、日本人トレーダーにも好評で、日本市場へ力を入れていると感じました。
また、公式ホームページの日本語での情報量が他社よりも多く、トレーダーにとっても情報が取得しやすい環境なのも日本市場への注力を感じました。
AXIORY(アキシオリー)の特徴の一つとしてゼロスプレッド口座があります。
ゼロスプレッドに指定された通貨ペアは1日の90%の時間帯でスプレッドが0になりますが、残りの10%の時間帯は予想以上にスプレッドが大きく開きました。
証拠金維持率がギリギリの状態でポジションを保有していると、スプレッドが開いた途端にロスカットされる可能性があるので注意しましょう。
海外FXスプレッド・手数料の比較一覧|ゼロスプレッド口座や狭い・最挟の業者を紹介
ここでは、AXIORY(アキシオリー)の口座タイプについて紹介します。
AXIORY(アキシオリー)では、6つの口座タイプが用意されています。
主な違いは「レバレッジ」、「スプレッド」、「取引手数料」、「取引ツール」です。
最大レバレッジ2,000倍を利用するためにはマックス口座、MT4/MT5/cTraderすべての取引ツールを利用したい、または、ゼロスプレッドを利用したい場合はゼロ口座、業界最狭レベルのスプレッドで取引したい場合はナノ口座とテラ口座、ETF取引をしたい場合はアルファ口座、すべてをバランスよく利用したい場合はスタンダード口座と自身の取引スタイルによって口座タイプを選択できます。
また、追加口座も開設できますので、口座タイプを一つに絞る必要はありません。
ただし、途中で口座タイプを変更することはできないので、無駄な口座を作りたくない方は慎重に口座タイプを選びましょう。
ここでは、2025年4月現在、AXIORY(アキシオリー)で開催中のボーナスキャンペーンについて紹介します。
最大10万円のキャッシュバックが獲得できるキャンペーンです。
参加条件は以下の3つです
簡単に言うと、リアル口座に一度も入金したことがない新規ユーザーが対象になります。
キャンペーンの流れは以下の通りになります。
取引を5回(ポジションのクローズを含む)行う
FX主要7ペア(USDJPY, AUDUSD, EURUSD, GBPUSD, NZDUSD, USDCAD, USDCHF)から、最低3ペアのポジションをオープンする。
株価指数CFDにて、最低2つ異なる銘柄のポジションをオープンする。
一日一回以上、5日間連続で取引を行う(クローズする必要はなし)。
また、連続取引が途切れても、1日目からやり直しが可能です。
AXIORYポータルにてウォレット口座を開設する。
少lotで取引していれば、条件達成も容易になりますが、キャッシュバック金額も少なくなります。
5日間連続で取引を行う必要があるため、入金額は慎重に決め、取引lot数も証拠金維持率がぎりぎりにならないように調節しましょう。
海外FX口座開設ボーナス・入金ボーナス比較ランキング!【7月最新】おすすめ業者一覧
ここでは、AXIORY(アキシオリー)の口座開設方法を解説します。
AXIORY(アキシオリー)公式ホームページにアクセスし、口座開設をクリックします。
AXIORY公式ホームページにはこちらからもアクセスできます。
氏名、メールアドレス、居住国、電話番号、任意のパスワードを入力し、利用規約、取引執行リスク、アンチマネーロンダリングポリシー、プライバシーポリシーに同意しますにチェックを入れ、取引を開始するをクリックします。
入力したメールアドレス宛にAXIORY(アキシオリー)よりメールが届くので、本文中の「メールアドレスを認証」をクリックします。
リアル口座開設画面が開き、希望の取引ツール、口座タイプ、レバレッジなどを選択し、取引を開始するをクリックします。
氏名、性別、生年月日、現住所などの個人情報を入力します。
住所はローマ字で入力する必要がありますので、注意してください。
その後、所得や投資目的を選択し、送信をクリックします。
氏名、生年月日等がわかる本人確認書類をアップロードします。
本人確認書類は顔写真付きでなければ無効となりますのでご注意ください。
本人確認書類の例は以下のとおりです。
⑦現住所確認書類をアップロードする
現住所を証明する書類をアップロードします。
⑤で入力した住所と同一でなければなりませんので、ご注意ください
現住所確認書類の例は以下のとおりです。
【図解解説】Axiory新規口座開設手順【最新スマホ画像付きで簡単アカウント作成】(アキシオリー)
ここでは、AXIORY(アキシオリー)の入出金方法について紹介します。
上記の方法以外にもSTICPAYやNETELLERもありますが、現在は入出金停止になっていたり、日本在住の方は利用できなくなっています。
国内銀行送金は20,000円以上で入出金手数料が無料になりますが、銀行手数料が発生することが多いので注意してください。
A.違法ではありません。
日本人でAXIORYを利用しているユーザーは大勢います。
海外FXの違法性|金融庁の警告や法律の見解、トラブルの相談方法まで徹底解説
A.他社と比べて危険ということはありません。
A.いいえ。合法です。
大手海外FX業者は日本の金融庁から警告がだされているので、利用するのはグレーと勘違いしている方がいますが、利用することはグレーでもなんでもなく合法です。
A.金融庁から認可が降りていない状態で日本向けに営業(広告)を行ったからです。しかし、他の大手海外FX業者も同様に警告を受けています。
A.日本の法律に縛られてしまうためです。
レバレッジ上限は最大25倍となり、ゼロカットシステムも使えなくなってしまいます。
A.できます。
AXIORYには日本人スタッフも在籍しており、日本語だけで問い合わせが可能です。
A.マックス口座で最大2000倍のレバレッジ取引ができます。
A.いいえ。できません。
新しい口座タイプで取引する際は追加で口座を開設する必要があります。
A.口座開設費は無料です。
口座維持費は1年以内に入出金や取引が行われていれば発生しませんが、利用がない状態で1年以上経過すると休眠口座となり、毎月5USD(相当)が発生します。
A.出金拒否の事例は見つかりませんでした。
AXIORYの出金拒否の事例はこちらで詳しく解説しています。
A.同一口座内での両建てのみ可能です。
海外FXの両建ては必勝法?仕組みや禁止事項などを徹底解説!
A.常設のキャンペーンボーナスは行っていません。
しかし、不定期でキャッシュバックキャンペーンやお年玉キャンペーンを行っています。
A.いいえ。
AXIORYではすべての口座でゼロカットシステムを採用しているので、追証は発生しません。
海外FXは追証なし?ゼロカットシステムのデメリットや仕組みを解説
A.取引lot数によるレバレッジ制限はありません。
また、最大レバレッジ調整モードという設定があり、オンにすれば常に最大レバレッジに自動調節してくれます。
A.いいえ
AXIORYは禁止事項の少ない海外FX業者です。
ただし、まったくないという訳ではありません。
AXIORY(アキシオリー)の禁止規約についてはこちらで詳しく解説しています。
今回はAXIORY(アキシオリー)の評判や口コミ、安全性や出金拒否の事例を紹介しました。
AXIORYは常設のボーナスキャンペーンを実施しない代わりに取引環境の強化に力を入れている海外FX業者です。
特に約定力とスプレッドの狭さは業界最高レベルとなっており、特定の通貨ペアが1日の90%の時間帯がゼロスプレッドになる口座も存在します。
しかし、取引手数料が他社に比べ割高であったり、ゼロスプレッドの時間外はスプレッドがとても広がるなど、デメリットもあります。
ただし、海外FX業者に多い出金拒否の事例に関しては、SNS上ではまったく見当たらず、むしろ信頼できる海外FX業者として名前が挙げられていました。
約定力の高さとスプレッドの狭さから、スキャルピングに特に適した海外FX業者ですが、レバレッジ倍率も高く、取引可能商品も幅広いことから、あらゆるトレーダーにおすすめできる海外FX業者です。
海外FX業者おすすめ比較ランキング|部門別に最高のトレード環境を徹底紹介