お役立ち情報 INFORMATION
NDD方式の海外FX業者一覧!どんな人におすすめ?嘘の業者は?

「NDD方式を採用している海外FX業者を知りたい」
「NDD方式が自分に合っているか知りたい」
と考えている人もいるのではないでしょうか?
NDD方式は多くの海外FX業者が採用しており、取引において大きなメリットを得られる業者が多いのが特徴です。
しかし、多くの海外FX業者が採用していることで、どの海外FX業者を選ぶべきか悩んでしまうと思います。
そこで本記事では、NDD方式の海外FX業者一覧について紹介します。
また、NDD方式がおすすめな人や、嘘の業者、おすすめな業者についても解説しますので、ぜひ参考にしてください。
海外FX初心者はこちらの海外FX初心者完全ガイドを一読することをおすすめいたします。
目次
- 海外FXのNDD方式とは?
- 海外FX業者のNDD方式は嘘の可能性がある?
- NDD方式の海外FX業者一覧
- XMTrading|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- HFM|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- Land Prime|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- Exness|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- FxPro|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- Monaxa|ECN口座はNDD方式とHPで記載
- IS6FX|NDD方式を採用しているとHPで記載
- JadeFOREX|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- Axi|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- VT Markets|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- Three Trader|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- BigBoss|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- Swift Trader|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- Vantage Trading|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- TradersTrust|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- FXGT|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- AXIORY|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- TitanFX|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- FBS|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- Tradeview|全ての口座がNDD方式とHPで記載
- NDD方式の可能性が高いおすすめ海外FX業者3選
- NDD方式の海外FX業者はこんな人におすすめ
- NDD方式の海外FXに関するQ&A
- まとめ
海外FXのNDD方式とは?
海外FXのNDD方式は、トレーダーからの注文を直接インターバンクに流す取引方式です。
インターバンク市場:FX業者や銀行などの機関投資家が参加する市場
海外FX業者の多くはNDD方式を採用しています。
ここでは、以下の内容について詳しく解説します。
これから、NDD方式の海外FXを利用する人はぜひ参考にしてください。
海外FXのNDD方式とは?
NDD方式とは「No Dealing Desk」の略で、トレーダーと為替取引市場の間にFX業者が介入せず、取引注文をする方式です。
NDD方式では、トレーダーはLP(Liquidity Provider)に注文し取引することになります。
LP(Liquidity Provider):FX市場(インターバンク市場)で取引が円滑にする役割をしている企業や機関で、為替レートの配信元
LPが提示したレートを基にFX業者がトレーダーに取引レートを提示しています。
主な機関は以下のとおりです。
主なLP機関
・Dukascopy
・PrimeXM
・Barclays
・UBS
・CurreneX
・CitiFX Pro
・Credit Suisse
NDD方式の特徴は、トレーダーの取引がそのまま市場に流れるため、透明性の高い取引ができることです。
海外FX業者の多くがNDD方式を採用しています。
したがって、NDD方式で取引をしたい人には、海外FX業者を利用することをおすすめします。
国内FXと海外FXの違い
海外FX業者はNDD方式を採用しており、国内FX業者はDD方式を採用している傾向が高いです。
DD方式:「Dealing Desk」の略で、トレーダーとFX業者が取引を行う方式。トレーダーはFX業者に注文し、注文を受けたFX業者がインターバンクに流す
DD方式は、スキャルピングに制限をかけている場合があるため、自由度の高い取引には不向きです。
自由度の高い取引をしたい人は、NDD方式を採用している海外FX業者の利用をおすすめします。
海外FX業者のNDD方式は嘘の可能性がある?
海外FX業者の中には、NDD方式と自称していても実際は噓をついて、DD方式を採用している可能性があります。
海外FX業者がNDD方式と噓をついているパターンは以下の2通りあります。
条件によって使い分けている場合は、条件を明確にすることでNDD方式の利用が可能なため、条件を理解しておくことが重要です。
それぞれについて以下で詳しく解説します。
NDD方式であると嘘をついている
海外FX業者の中には、NDD方式であると噓をついている場合があります。
LPに繋いでいる海外FX業者が設定しているレバレッジは100〜200倍が一般的で、高くても500倍です。
1000倍を超えるハイレバレッジで繋いでくれるLPはほとんど存在しないため、レバレッジが1000倍以上の業者はDD方式である可能性があります。
海外FX業者がNDD方式かどうかは業者の内部を見ないとわからないため、ユーザーが確実に判別する方法はありません。
噓をついている業者を利用しないためにも、金融ライセンスを取得している信頼性の高い海外FX業者を利用するようにしましょう。
条件によってNDD方式とDD方式を使い分けている
海外FX業者の中には、条件によってNDD方式とDD方式を使い分けている業者も存在します。
最大レバレッジを1000倍以上に設定している海外FX業者は、口座によってNDD方式とDD方式を使い分けている場合があります。
口座によって取引方式を使い分ける例は以下のとおりです。
取引方式を使い分ける例
・最大レバレッジが1000倍の口座・・・DD方式を採用
・最大レバレッジが500倍の口座・・・NDD方式を採用
また、レバレッジが高いDD方式の口座でも、以下のように口座残高に応じてレバレッジ倍率と方式が変わる業者もあります。
<口座残高によって方式が変わる例>
口座残高 | レバレッジ倍率 | 注文方式 |
---|---|---|
$1000~ | 1000倍 | DD方式 |
$200~$999 | 200倍 | NDD方式 |
海外FX業者がNDD方式を採用している場合でも、実際は条件によることも多いため注意しましょう。
NDD方式の海外FX業者一覧
NDD方式の海外FX業者は以下のとおりです。
- XMTrading
- HFM
- Land Prime
- Exness
- FxPro
- Monaxa
- IS6FX
- JadeFOREX
- Axi
- VT Markets
- Three Trader
- BigBoss
- Swift Trader
- Vantage Trading
- Traders Trust
- FXGT
- AXIORY
- TitanFX
- FBS
- Tradeview
それぞれの特徴をわかりやすく解説します。
HPでの記載を元に判断しており、レバレッジ等の判断材料も含めNDDの可能性が非常に高い業者をおすすめ業者としております。
XMTrading|全ての口座がNDD方式とHPで記載

スタンダード | マイクロ | KIWAMI極 | ゼロ | |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 |
取引単位 | 100,000 | 1,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | − | − | 5ドル/ Lot(片道) |
初回最低入金額 | 5ドル | 5ドル | 5ドル | 5ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/50 | 0.01/100(MT4) 0.1/100(MT5) | 0.01/50 | 0.01/50 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT4/MT5/アプリ | MT4/MT5/アプリ | MT4/MT5/アプリ | MT4/MT5/アプリ |
取引銘柄 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 商品 エネルギー 株式 仮想通貨 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 商品 エネルギー 株式 仮想通貨 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 商品 エネルギー 株式 仮想通貨 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 商品 エネルギー 株式 |
ボーナス | ◯ | ◯ | − | − |
XMTradingは提供しているすべての口座でNDD方式を採用しています。
また、すべての口座で口座残高に応じた最大レバレッジが定められています。
最大レバレッジ1000倍で取引する際はDD方式になっている可能性があるため、口座残高には注意しましょう。
HFM|全ての口座がNDD方式とHPで記載

CENT | 暗号通貨CFD | ZERO | PRO | PREMIUM | トップアップ ボーナス | |
---|---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 2,000倍 | 1,000倍 | 2,000倍 | 2,000倍 | 2,000倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 1,000 | − | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 10,000 |
取引手数料 | − | − | 5ドル/ Lot(片道) | − | − | − |
初回最低入金額 | 0ドル | 0ドル | 0ドル | 100ドル | 0ドル | 0ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/200 | 0.01/無制限 | 0.01/60 | 0.01/60 | 0.01/60 | 0.01/60 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 20% | 0% | 20% | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT5/MT4 | MT5 | MT5/MT4 | MT5/MT4 | MT5/MT4 | MT5/MT4 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 貴金属 | 暗号通貨 | FX通貨ペア 貴金属 株式 債券 株価指数 エネルギー コモディティ 暗号通貨 ETF | FX通貨ペア 貴金属 株式 債券 株価指数 エネルギー コモディティ 暗号通貨 ETF | FX通貨ペア 貴金属 株式 債券 株価指数 エネルギー コモディティ 暗号通貨 ETF | FX通貨ペア 貴金属 株式 債券 株価指数 エネルギー コモディティ 暗号通貨 ETF |
HFMは提供しているすべての口座でNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で口座残高に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、口座残高には注意しましょう。
Land Prime|全ての口座がNDD方式とHPで記載

プライム | スタンダード | ECN | イスラミック | |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 無制限 | 3,000倍 | 無制限 | 無制限 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | − | 0.3pips/lot(片道) | − |
初回最低入金額 | 1,000円 | 30,000円 | 100,000円 | 1,000円 |
最小/最大Lot数 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.1/100 | 0.1/100 |
マージンコール | 30% | 30% | 50% | 30% |
ロスカット | 0% | 0% | 30% | 0% |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア コモディティ 株価指数 株式 | FX通貨ペア コモディティ 株価指数 株式 | FX通貨ペア コモディティ | FX通貨ペア コモディティ 株価指数 株式 |
Land Primeは提供しているすべての口座でNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で有効証拠金に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、有効証拠金には注意しましょう。
Exness|全ての口座がNDD方式とHPで記載

スタンダード | スタンダードセント | ロースプレッド | ゼロ | プロ | |
---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 無制限(実質21億倍) | 無制限(実質21億倍) | 無制限(実質21億倍) | 無制限(実質21億倍) | 無制限(実質21億倍) |
取引単位 | 100,000 | 1,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
初回最低入金額 | 10ドル相当 | 10ドル相当 | 1,000ドル相当 | 1,000ドル相当 | 1,000ドル相当 |
取引手数料 | − | − | 最大3.5ドル/Lot (片道) | 最小0.2ドル/Lot (片道) | − |
最小/最大Lot数 | 0.01/200 | 0.01セント/ 200セント | 0.01/200 | 0.01/200 | 0.01/200 |
マージンコール | 60% | 60% | 30% | 30% | 30% |
ロスカット | 0% | 0% | 0% | 0% | 0% |
取引ツール | MT4/ MT5 | MT4 | MT4/ MT5 | MT4/ MT5 | MT4/ MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式 仮想通貨 | FX通貨ペア 貴金属 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式 仮想通貨 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式 仮想通貨 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式 仮想通貨 |
Exnessは提供しているすべての口座でNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で証拠金に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、証拠金には注意しましょう。
FxPro|全ての口座がNDD方式とHPで記載

スタンダード MT4/5 | Raw+ MT4/5 | エリート MT4/5 | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 200倍 | 200倍 | 200倍 |
取引単位 | 100,000 | 1,000 | 100,000 |
初回最低入金額 | 100ドル | 1000ドル | 10,000ドル |
取引手数料 | − | 3.5ドル/Lot(片道) | 3.5ドル/Lot(片道) |
最小/最大Lot数 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.01/100 |
マージンコール | 60% | 60% | 60% |
ロスカット | 50% | 50% | 50% |
取引ツール | MT4/ MT5 | MT4/MT5 | MT4/ MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式(MT5) 仮想通貨 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式(MT5) 仮想通貨 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式(MT5) 仮想通貨 |
FxProは提供しているすべての口座でNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれのロットに応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるレバレッジで取引する場合は、DD方式になっている可能性があるため、ロット数で最大レバレッジを調整することをおすすめします。
Monaxa|ECN口座はNDD方式とHPで記載

STANDARD | PRO | ZERO(ECN) | CENT | |
---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 2,000倍 | 2,000倍 | 500倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 1,000 |
取引手数料 | − | − | 3ドル/ Lot(片道) | − |
初回最低入金額 | 15ドル | 50ドル | 200ドル | 15ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.1/100 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT4/MT5/cTrader | MT4/MT5/cTrader | MT4/MT5/cTrader | MT4/MT5/cTrader |
取引銘柄 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式 仮想通貨 先物取引 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式 仮想通貨 先物取引 | FX通貨ペア 株価指数 貴金属 エネルギー 株式 仮想通貨 先物取引 | FX通貨ペア 貴金属 |
Monaxaが提供している口座のうち、「ECN口座」はNDD方式を採用しています。
最大レバレッジも500倍のため、嘘ではないと思われます。
しかし、他の口座については言及されておらず、最大レバレッジも1000倍〜2000倍のため、DD方式である可能性があります。
IS6FX|NDD方式を採用しているとHPで記載

マイクロ | スタンダード | プロゼロ | レバレッジ 6666倍 | レバレッジ 2000倍 | EX | クリプト | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 6,666倍 | 2,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 1,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | − | 5ドル/ Lot(片道) | − | − | − | |
初回最低入金額 | 5,000円 | 5,000円 | 20,000円 | 20,000円 | 5,000円 | 5,000円 | 5,000円 |
最小/最大Lot数 | 0.05/100 | 0.01/30 | 0.01/50 | 0.01/30 | 0.01/30 | 0.01/30 | 0.01/30 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 20% | 20% | 10% | 20% | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT5/MT4 | MT5 | MT5/MT4 | MT5/MT4 | MT5 | MT5/MT4 | MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 エネルギー 株式 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 エネルギー 株式 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 エネルギー | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 エネルギー | FX通貨ペア 貴金属 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 エネルギー 株式 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 エネルギー 株式 仮想通貨 |
ボーナス | − | ◯ | − | − | ◯ | ◯ | 一部対象 |
IS6FXはNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で口座残高に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、口座残高には注意しましょう。
JadeFOREX|全ての口座がNDD方式とHPで記載

スタンダード | ロースプレッド | |
---|---|---|
最大レバレッジ | 200倍 | 200倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | 5ドル/ Lot (片道) |
初回最低入金額 | 50ドル | 50ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/30 | 0.01/30 |
マージンコール | 自身で設定可 | 自身で設定可 |
ロスカット | 50% | 50% |
取引ツール | cTrader | cTrader |
取引銘柄 | FX通貨ペア 貴金属 エネルギー 仮想通貨 株価指数 | FX通貨ペア |
JadeFOREXが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
それぞれ最大レバレッジが200倍に設定されているため信頼性も高いです。
マージンコールが自身で設定できるため、証拠金の管理もしやすいことが特徴です。
Axi|全ての口座がNDD方式とHPで記載

スタンダード | プレミアム | エリート | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | 7ドル/ Lot(往復) | 3.5ドル/ Lot(往復) |
初回最低入金額 | 設定なし | 500ドル | 累計25,000ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.01/100 |
マージンコール | 100% | 100% | 100% |
ロスカット | 20% | 0% | 0% |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 貴金属 暗号資産 株 コモディティ インデックス | FX通貨ペア 貴金属 暗号資産 株 コモディティ インデックス | FX通貨ペア 貴金属 暗号資産 株 コモディティ インデックス |
Axiが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれのロットに応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるレバレッジで取引する場合は、DD方式になっている可能性があるため、ロット数で最大レバレッジを調整することをおすすめします。
VT Markets|全ての口座がNDD方式とHPで記載

スタンダードSTP | RAW ECN | |
---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | 6ドル/ Lot (往復) |
初回最低入金額 | 100ドル | 100ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/200 | 0.01/200 |
マージンコール | 80% | 80% |
ロスカット | 20% | 50% |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 株価指数 エネルギー 貴金属 コモディティ ETF CFD | FX通貨ペア 株価指数 エネルギー 貴金属 コモディティ ETF CFD |
VT Marketsが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で口座残高に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、口座残高には注意しましょう。
Three Trader|全ての口座がNDD方式とHPで記載

Raw Zero | Pure Spread | |
---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | 4ドル/ Lot (往復) | − |
初回最低入金額 | 1,000ドル | 100ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/80 | 0.01/80 |
マージンコール | 80% | 80% |
ロスカット | 20% | 20% |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア CFD 貴金属 株価指数 原油 暗号通貨 | FX通貨ペア CFD 貴金属 株価指数 原油 暗号通貨 |
Three Traderが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で有効証拠金に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、有効証拠金には注意しましょう。
BigBoss|全ての口座がNDD方式とHPで記載

デラックス | スタンダード | プロスプレッド | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 2,222倍 | 1,111倍 | 1,111倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | 2.5ドル/ Lot(片道) | − | 4.5ドル/ Lot(片道) |
初回最低入金額 | 設定なし | 設定なし | 設定なし |
最小/最大Lot数 | 0.01/50 | 0.01/50 | 0.01/50 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 0% | 20% | 20% |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 貴金属 商品 株価指数 仮想通貨 | FX通貨ペア 貴金属 商品 株価指数 仮想通貨 | FX通貨ペア |
BigBossが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で口座残高に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、口座残高には注意しましょう。
Swift Trader|全ての口座がNDD方式とHPで記載

スタンダード | ミニ | マイクロ | プロ | ECN | |
---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 10,000 | 1,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | − | − | − | 6ドル/ Lot(往復) |
初回最低入金額 | 10ドル | 10ドル | 10ドル | 10ドル | 10ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.01/100 |
マージンコール | 80% | 80% | 80% | 80% | 80% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT5 | MT5 | MT5 | MT5 | MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 暗号資産 コモディティ 株式指数 | FX通貨ペア | FX通貨ペア | FX通貨ペア 暗号資産 コモディティ 株式指数 | FX通貨ペア 暗号資産 コモディティ 株式指数 |
ボーナス | ◯ | ◯ | ◯ | − | − |
Swift Traderが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で有効証拠金に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、有効証拠金には注意しましょう。
Vantage Trading|全ての口座がNDD方式とHPで記載

STANDARD | ECN | PREMIUM | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 2,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | 6ドル/ Lot(往復) | − |
初回最低入金額 | 50ドル | 50ドル | 3,000ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/200 | 0.01/200 | 0.01/200 |
マージンコール | 50% | 50% | 30% |
ロスカット | 10% | 10% | 0% |
取引ツール | MT4/MT5/アプリ | MT4/MT5/アプリ | MT4/MT5/アプリ |
取引銘柄 | FX通貨ペア 暗号資産 貴金属 エネルギー 株価指数 コモディティ ETF 個別株 債券 | FX通貨ペア 暗号資産 貴金属 エネルギー 株価指数 コモディティ ETF 個別株 債券 | FX通貨ペア 暗号資産 貴金属 エネルギー 株価指数 コモディティ ETF 個別株 債券 |
ボーナス | ◯ | ◯ | − |
Vantage Tradingが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で口座残高に応じた最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、口座残高には注意しましょう。
TradersTrust|全ての口座がNDD方式とHPで記載

クラシック | プロ | VIP | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 3,000倍 | 3,000倍 | 3,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | 3.5ドル/ Lot(片道) | 1.5ドル/ Lot(片道) |
初回最低入金額 | 5,000円 | 50,000円 | 500,000円 |
最小/最大Lot数 | 0.01/1,000 | 0.01/1,000 | 0.01/1,000 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT4/cTrader/WebTrader | MT4/cTrader/WebTrader | MT4/cTrader/WebTrader |
取引銘柄 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 原油 仮想通貨 株式 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 原油 仮想通貨 株式 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 原油 仮想通貨 株式 |
TradersTrustが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で口座残高とロット数に応じて最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、口座残高とロット数には注意しましょう。
FXGT|全ての口座がNDD方式とHPで記載

Optimus | PRO | ECN Zero | Standard+ | Crypto Max | Mini | |
---|---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 5,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 500倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 1 | 10,000 |
取引手数料 | − | − | 往復6ドル/Lot | − | − | − |
初回最低入金額 | 10ドル | 50ドル | 100ドル | 10ドル | 5ドル | 5ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/100 | 0.01/60 | 0.01/120 | 0.01/50 | 要確認 | 0.01/200 |
マージンコール | 50% | 50% | 70% | 50% | 70% | 50% |
ロスカット | 0% | 20% | 40% | 20% | 40% | 20% |
取引ツール | MT5 | MT5/ MT4 | MT5/ MT4 | MT5/ MT4 | MT5/ MT4 | MT5/ MT4 |
取引銘柄 | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式 暗号資産 GTi12指数 | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式 暗号資産 シンセティック暗号資産 GTi12指数 DeFiトークン NFT | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式 暗号資産 シンセティック暗号資産 GTi12指数 | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式 暗号資産 シンセティック暗号資産 GTi12指数 | 暗号資産 シンセティック暗号資産 GTi12指数 | FX通貨ペア 株価指数 メタル エネルギー 株式 暗号資産 GTi12指数 |
ボーナス | − | − | − | ◯ | ◯ | ◯ |
FXGTが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で有効証拠金の残高に応じて最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、有効証拠金の残高には注意しましょう。
多くのボーナスを受け取り、お得にFX取引をしたい方にはFXGTがおすすめです。
AXIORY|全ての口座がNDD方式とHPで記載

ゼロ | マックス | スタンダード | ナノ | テラ | |
---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1,000倍 | 2,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | − | − | 3ドル/ Lot(片道) | 3ドル/ Lot(片道) |
初回最低入金額 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 | 1,100円 |
最小/最大Lot数 | 0.01/1,000 | 0.01/1,000 | 0.01/1,000 | 0.01/1,000 | 0.01/1,000 |
マージンコール | 50% | 50% | 50% | 50% | 50% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT4/MT5/cTrader | MT4/cTrader | MT4/cTrader | MT4/cTrader | MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア | FX通貨ペア 株式 株価指数 エネルギー 貴金属 バトル | FX通貨ペア 株式 株価指数 エネルギー 貴金属 | FX通貨ペア 株式 株価指数 エネルギー 貴金属 バトル | FX通貨ペア 株式 株価指数 エネルギー 貴金属 バトル |
AXIORYが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で取引商品や銘柄に応じて最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、取引商品や銘柄には注意しましょう。
TitanFX|全ての口座がNDD方式とHPで記載

STANDARD | BLADE | MICRO | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 500倍 | 500倍 | 1,000倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 1,000 |
取引手数料 | − | 3.5ドル/ Lot(片道) | − |
初回最低入金額 | 設定なし | 設定なし | 設定なし |
最小/最大Lot数 | 0.01/100 | 0.01/100 | 0.01/100 |
マージンコール | 90% | 90% | 90% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5 |
取引銘柄 | FX通貨ペア コモディティ 株価指数 仮想通貨 株式 | FX通貨ペア コモディティ 株価指数 仮想通貨 株式 | FX通貨ペア コモディティ 仮想通貨 |
Titan FXが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
また、それぞれの口座で最大レバレッジが低くなるような制限がありません。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、MICRO口座は注意が必要です。
FBS|全ての口座がNDD方式とHPで記載

セント | スタンダード | ゼロスプレッド | マイクロ | ECN | |
---|---|---|---|---|---|
最大レバレッジ | 1000倍 | 3000倍 | 3000倍 | 3000倍 | 500倍 |
取引単位 | 1,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 | 100,000 |
取引手数料 | − | − | 20ドル | − | 6ドル/lot(片道) |
初回最低入金額 | 1ドル | 100ドル | 500ドル | 5ドル | 1000ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/1000 | 0.01/500 | 0.01/500 | 0.01/500 | 0.1/500 |
マージンコール | 40% | 40% | 40% | 40% | 40% |
ロスカット | 20% | 20% | 20% | 20% | 20% |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4 | MT4 | MT4 |
取引銘柄 | FX通貨ペア コモディティ 株式 | FX通貨ペア コモディティ 株式 | FX通貨ペア コモディティ 株式 | FX通貨ペア コモディティ 株式 | FX通貨ペア コモディティ 株式 |
FBSが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
ただし、それぞれの口座で口座残高に応じて最大レバレッジが定められています。
1000倍を超えるハイレバレッジで取引する際にはDD方式になっている可能性があるため、口座残高には注意しましょう。
Tradeview|全ての口座がNDD方式とHPで記載

Xレバレッジ | ICL | cTrader | |
---|---|---|---|
最大レバレッジ | 500倍 | 200倍 | 400倍 |
取引単位 | 100,000 | 100,000 | 1,000 |
取引手数料 | − | 5ドル/ Lot(往復) | 5ドル/ Lot(往復) |
初回最低入金額 | 100ドル | 1,000ドル | 1,000ドル |
最小/最大Lot数 | 0.01/無制限 | 0.1/無制限 | 0.01/無制限 |
マージンコール | − | − | − |
ロスカット | 100% | 100% | 100% |
取引ツール | MT4/MT5 | MT4/MT5 | cTrader |
取引銘柄 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 ETF 仮想通貨 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 ETF 仮想通貨 | FX通貨ペア 貴金属 株価指数 ETF 仮想通貨 |
Tradeviewが提供しているすべての口座にNDD方式を採用しています。
また、最大レバレッジが口座によって異なりますが、500倍に定められているためNDD方式の信頼性が高いです。
ロスカット水準が100%と他の海外FX業者と比べて高く、マージンコールがないため、取引時にロスカットされないように注意が必要です。
NDD方式の可能性が高いおすすめ海外FX業者3選
上で紹介しましたが、NDD方式の海外FX業者は多いです。
選択肢が多いため、ここでは中でもNDD方式に可能性が非常に高いおすすめのNDD方式の海外FX業者を3つ紹介します。
おすすめの海外FX業者は以下のとおりです。
それぞれについて以下で紹介します。
総合的に評価の高いおすすめな業者も評判の良い人気おすすめ海外FX業者ランキングで確認しておきましょう。
FxPro
FxProは2006年創業で20年近くの歴史があり、5つの金融ライセンスを取得しているため、安全性の高い海外FX業者です。
短期売買に特化した「cTrader」という取引ツールをFxProの全口座で利用でき、最小スプレッドがゼロなので、スキャルピングトレードと相性が良いのが特徴です。
取引銘柄は2000以上と豊富で、ゼロカットシステムを採用していることから、初心者から上級者まで人気のある海外FX業者です。
また、日本語対応のカスタマーサポートがで安心して取引できます。
安全性が高く、多くの銘柄でトレードしたい方におすすめの海外FX業者です。
TitanFX
TitanFXは光ファイバー接続、ECNネットワークによる高速約定が特徴の海外FX業者です。
最大レバレッジが500倍と他の海外FX業者と比べて低いですが、レバレッジ規制がなくいつでも500倍で取引できます。
また、狭いスプレッドも狭いので、スキャルピングトレードをするトレーダーとの相性が良いです。
万が一のことがあっても、年中無休24時間体制でサポートも充実していますので安心して取引が行なえます。
JadeFOREX
JadeFOREXは狭いスプレッドと低い取引手数料が特徴の海外FX業者です。
短期売買に特化した「cTrader」を採用しており、NDD方式で取引できるため、快適な取引が行えます。
ただ、最大レバレッジが200倍と低いですが、その分NDD方式を採用しているという信頼ができる海外FX業者といえます。
また、多言語サポートもあり、初心者でも使いやすく安心して取引することが可能です。
NDD方式の海外FX業者はこんな人におすすめ

NDD方式の海外FX業者は以下の方々におすすめです。
順に解説していきます。
ラグを減らしてストレスなく取引したい
取引にラグが発生すると、注文したいタイミングで約定できず大きな損をしてしまう可能性があります。
NDD方式は、注文を直接インターバンク市場へ流すため、DD方式よりも注文が早く通ります。
注文間のラグを減らして速やかに取引を行いたい方はNDD方式の海外FXがおすすめです。
FX業者に対して何らかの疑いを持っている
海外FXは多くがNDD方式を採用しています。理由としてNDD方式のほうが、国内FXが採用しているDD方式よりも透明性が高く確実に約定できる点があげられます。
一方、DD方式は透明性が低く、注文が確実に約定される保証はありません。
NDD方式の海外FXでは注文を直接インターネットバンクへ流して約定するので、約定力も透明性も高いと言えるでしょう。
スキャルピングトレードをしたい
スキャルピングトレードとは、数秒や数分で売買を繰り返し小さな利益を積み重ねる方法です。短時間で大きな利益を狙いたい人におすすめの手法ですが、約定までに時間がかかるDD方式で利益を出すのはむずかしいでしょう。
一方、NDD方式の海外FXでは一秒以内に約定することが多く、スキャルピングトレードで利益を狙うことが可能です。
海外FXでスキャルピングをする方はこちらのスキャルピングでのおすすめ口座やコツも確認しておきましょう。
自動売買をしたい
自動売買をしたい方にもNDD方式がおすすめです。
海外FXの多くが取引ツールとして設けているMT4には、自動売買設定があります。そのため、NDD方式の海外FXのほうが自動売買をしやすく安全性も高いのです。
NDD方式の海外FXに関するQ&A

NDD方式の海外FXに関してよくあるQ&Aをまとめました。
順番に回答していきます。
Q.NDD方式とDD方式はどちらのほうがいい?
人によっておすすめの方式は異なります。NDD方式とDD方式では以下の3点が違います。
- 透明性の高さ
- スプレッドの広さ
- 約定拒否の有無
それぞれをまとめると、以下の表になります。
国内FX | 海外FX | |
透明性の高さ | 低い | 高い |
スプレッドの広さ | 狭い | 広い |
約定拒否の有無 | あり | なし |
国内FXは、約定力は低いが少しでも手数料を抑えたい方、海外FXは多少手数料が高くても確実に取引をしたい方におすすめです。
Q.NDD方式の海外FXでMT4は使える?
MT4とは、FXで使われる無料の取引ツールです。チャート上から素早く注文できたり、自動売買ができるなど、無料でありながら非常に高機能です。
一部の海外FXがMT4を採用しています。
MT4は最初こそ難しく戸惑うものの、慣れてくると便利に使えますよ。
Q.スプレッドが狭い海外FX業者は?
海外FXは基本的にスプレッドが広いですが、スプレッドが狭い海外FX業者もあります。
今回紹介した9社の中で最もスプレッドが狭いのがAXIORYです。スプレッドが狭いだけでなく、サポートや取引面でもユーザーから高い評判を得ています。
ただ、スプレッドが広い会社ほど特典やサポートに力を入れていることもあるので、総合力で判断しましょう。
Q.NDD方式の海外FX業者は危険?
NDD方式は透明性が高いので、国内FXのDD方式より危険度は低いです。
ただ、NDD方式の海外FXでも、詐欺に近い手法を使う悪徳業者もいますので、口コミや記事を読んで判断するようにしましょう。
まとめ
本ページでは、NDD方式の海外FX業者一覧とおすすめな人についてご紹介しました。
最後に重要なポイントをおさらいしましょう。
- NDD方式は多くの海外FX業者で採用されている
- 透明性が高いので安心して取引ができる
- スキャルピングトレードをしたい方はNDD方式のほうが良い
- 自動売買をしたい人にも向いている
- NDD方式でもMT4を使用できる
- 約定力を高めたい方におすすめ
NDD方式の海外FX業者は自動取引やスキャルピングトレードなど、国内FX業者ではなかなかできない手法を使いたい方におすすめです。
ただ、海外FX業者の中には悪徳業者もあるので、Forex Peace Armyを参考にしながら使用する業者を見つけましょう。
NDD方式の海外FX業者にもメリット、デメリットがありますので、それぞれを理解して利用を検討するのがおすすめです。
この記事を書いた人

- MoneyChager編集部では、海外FX関連の仕事に10年以上携わっており、海外FX業者へのコンサルティング実務経験もある知識、経験共に豊富なディレクターが全てのコンテンツ制作のディレクションを行っております。また、実際にFX・CFD取引の経験がある5人のライターがライティングを行っており、コンテンツ制作は全てコンテンツ制作ポリシーに基づき本当の価値のある記事を制作できるように編集部一同心がけております。
最新の投稿
人気の記事
- 2022.10.03 Exness(エクスネス) 口座追加開設(乗り換え)手順 【スマホ画像解説付きで簡単!】
- 2023.01.11 海外FXの損失は確定申告が必要?書類の書き方や税金の損益通算も併せて解説!
- 2023.02.27 【海外FX】アービトラージは稼げる?手法や禁止行為について初心者にわかりやすく解説
- 2022.04.18 FXGT FX口座追加開設(乗り換え)手順 【スマホ画像解説付きで簡単!】
- 2022.04.23 マネチャ(Money Charger) 出金手順 【スマホ画像解説付きで簡単!】
最近の記事
- 2025.06.17 PU Prime エリアマネージャー スティーブ・ガルト氏への独占インタビュー
- 2025.06.13 AXIORY(アキシオリー)のレバレッジ完全解説|制限・規制ルールやゴールド・CFDなども口座別に解説
- 2025.06.12 FXのコピートレードおすすめランキング|コピトレ対応の業者徹底比較
- 2025.06.12 Bigbossの評判・口コミ|安全性や出金拒否の事例を徹底調査(ビッグボス)
- 2025.06.11 Errante(エランテ) IB紐づけ変更手順(乗り換え) 【スマホ画像解説付きで簡単!】